医療福祉現場で働くスタッフの声をお届けします。
あうん居宅介護支援 栗東
まつやまさん
「あなたの今の仕事内容を(ケアマネという仕事を知らない人向けに)教えて下さい」

在宅で介護や支援がなければ暮らしていけない方やそのご家族の相談に応じて、自立したその人らしい生活ができるように介護サービス(例えば福祉用具やデイサービス等)の調整や手配をしています。
「デイサービスからの異動で今のポジションに就きましたが、その経緯を教えてください」
デイサービスで約4年半働かせていただき、その間介護業務と相談員業務を兼務していました。
相談援助業務の知識や経験をもっと深めたいと思い始めたことをきっかけに、以前取得していたケアマネジャーの職に就き、新しい業務にも挑戦してみようと思い、異動となりました。
「実際に今の仕事に就いてみて、新しく知ったことや、思っていた事に対するギャップを教えてください」

介護保険制度の複雑さや事務手続きの多さに、まだまだ知識が足りず追いつきません。
また、介護保険以外の制度や医療の知識なども業務をスムーズにすすめていく上で重要だと感じています。分からないことや知らないことは、他の専門分野の方々からどんどん教わっていこうと思っています。
「もしあうん居宅介護支援で同じ様にパートでケアマネで働いてみようかなぁと興味を持っている人がいたらどんな紹介をしますか?」
自分が働こうと思う時間やペースに合わせて仕事ができるのではないかと思います。
デイ勤務時のように、曜日や出勤時間を固定することは難しいこともありますが、1日、1週間、1か月と自分の中で予定を立て、融通をきかせながら働けることは大きな魅力だと思います。
応募される方へ
些細なご質問でも結構です。ご興味ある方はお気軽にご連絡ください。
電話番号 TEL:077-554-8137
ファックス番号 FAX:077-554-8138